2022年1月新着カラコンベスト5
- 2022年1月新着カラコントップ3
- 第3位:ルースヘーゼル
- 第2位:さつまいも
- 第1位:ノワールロゼ
2022年1月に新たにレポしたカラコンは17種類でした。
(旧レポろぐでレポ済みのカラコンは除いています)
こちらの記事ではそこから特におすすめしたいと感じた5つをランキング形式でご紹介しています。
ページ内リンク
2022年1月ランキング
第5位: カラーズ ワンデー エアリーブラウン
- おすすめ度: 4.2
-
瞳を大きく見せたい:
# 瞳を自然に拡大できる小さめサイズ
体感サイズ/12.9mm前後 -
瞳の明るさ:
明るさはほぼ変わらない -
ナチュラル/リアル度:
カラコン感控えめ -
レンズの系統:
# ナチュラル -
レンズの感触:
薄めで柔らかい - 1日のコスパ: 264円(10枚入)
- 税込価格: 1,320円(10枚入)
- 価格は2024年8月1日の情報です
- 店舗によって価格が異なる場合があります
《ダークブラウンの太めフチ+クリアなピンクのベース》で、優しげ&フェミニンな目元に。
ベースは上品な色合いで、さりげない存在感。でもちゃんと艶感・透明感・かわいさをプラスしてくれます✧˖°
パッと見はフチ太めな裸眼風なのもいいですね。しっかりかわいいのに、幅広くいろんな方が使えそうなバランスになっています…!!
同デザインのマンスリータイプとかなり近く、”生産上の誤差”以上の違いは感じませんでした。
第4位: ミューム ワンデー つばめ
- おすすめ度: 4.3
-
瞳を大きく見せたい:
# 瞳を自然に拡大できる小さめサイズ
体感サイズ/12.6mm前後 -
瞳の明るさ:
明るさはほぼ変わらない -
ナチュラル/リアル度:
カラコン感控えめ -
レンズの系統:
# 色素薄い系 # ナチュラル # ゆーこ愛用 -
レンズの感触:
厚めで硬め - 1日のコスパ: 352円(10枚入)
- 税込価格: 1,760円(10枚入)
- 価格は2022年1月9日の情報です
- 店舗によって価格が異なる場合があります
《上品なブルーのフチ+クリアなイエローブラウン》で、うるっと澄んだ瞳を演出…!!裸眼風デザインがナチュラルです。
そもそもベースの透明感がきれいなのですが、フチの青みのおかげでさらに透明感が増して感じられます。
くらげの色違いかと思ったのですが、こちらのほうが少しフチが細くぼかし控えめに見えました(生産上の個体差の可能性もあり)。
ナチュラルさ重視ならくらげ・透明感や雰囲気重視ならつばめがおすすめです。
第3位: ベルシーク ルースヘーゼル
- おすすめ度: 4.3
-
瞳を大きく見せたい:
# 瞳を自然に拡大できる小さめサイズ
体感サイズ/12.6mm前後 -
瞳の明るさ:
少し明るく見える -
ナチュラル/リアル度:
カラコン感控えめ -
レンズの系統:
# 色素薄い系 # その他 # ゆーこ愛用 -
レンズの感触:
薄くて柔らかい - 1日のコスパ: 363円(10枚入)
- 税込価格: 1,815円(10枚入)
- 価格は2024年8月1日の情報です
- 店舗によって価格が異なる場合があります
《柔らかい茶フチ+オレンジとヘーゼルのベース》で、うるっと水光感がきれいな瞳に✧˖°
パッと見は裸眼風と呼べそうなナチュラルさ。でもベースの2色がほんのりとだけ幻想的な雰囲気をプラス。
「理由はわからないけど気になる」瞳を演出してくれるイメージです。
少しずつ増えてきたデザインですが、ここまでナチュラルなものには初めて出会いました。かなり好きです!
第2位: アイクローゼット ワンデー さつまいも
- おすすめ度: 4.4
-
瞳を大きく見せたい:
# 瞳を自然に拡大できる小さめサイズ
体感サイズ/12.8mm前後 -
瞳の明るさ:
少し明るく見える -
ナチュラル/リアル度:
カラコン感あり -
レンズの系統:
# 色素薄い系 # その他 -
レンズの感触:
厚めで柔らかめ - 1日のコスパ: 352円(10枚入)
- 税込価格: 1,760円(10枚入)
- 価格は2024年7月25日の情報です
- 店舗によって価格が異なる場合があります
《ダークパープルのフチ+ラベンダーのベース+オレンジのアクセント》で、華やかなのに上品さも感じる目元に。
3色がグラデーションになることでいろんな色が感じられます✧˖°うるっと滑らかになじむのもきれいです。
落ち着いた発色なのに、パープルならではの透明感とほんのりミステリアスな雰囲気を楽しめます。絶妙な発色だと感じました。
色違い3色の中だとダントツでこちらが好きです。またおすすめのパープルカラコンが増えて嬉しいです…!!
第1位: ベルシーク ノワールロゼ
- おすすめ度: 4.6
-
瞳を大きく見せたい:
# 瞳を自然に拡大できる小さめサイズ
体感サイズ/12.7mm前後 -
瞳の明るさ:
トーンダウンする -
ナチュラル/リアル度:
バレにくい/ナチュラル -
レンズの系統:
# ナチュラル # ゆーこ愛用 -
レンズの感触:
薄くて柔らかい - 1日のコスパ: 363円(10枚入)
- 税込価格: 1,815円(10枚入)
- 価格は2024年8月1日の情報です
- 店舗によって価格が異なる場合があります
《ふんわり黒ベース+赤みピンクのアクセント》が、うるっと溶け込むようになじみます✧˖°
凛とした黒の中に甘いピンクがちらっと感じられ、ほのかな色気が出てくれるイメージです。
雰囲気はあるのに、パッと見は裸眼風でナチュラルなのがポイント。さりげなさが素敵です。
”水彩カラコン”と呼べそうな透明感と、”自然な魅力を引き立てる”というコンセプトぴったりのバランスが大好きです…!!!
まとめ
”くらげ”がかわいいミュームから新色が出てくれて、前のめりでレポさせていただきました。笑
ここではつばめしかご紹介していませんが、他のカラーもとってもかわいかったです…!!
ほわっとしているけれど、わざとらしくは見えないフチが絶妙だと感じています。
安達祐実さんイメモのベルシークもずっと気になっていて、やっとレポできました。
全6色それぞれテイストが大きく異なっていて、オリジナリティもあり、レポがとても楽しかったです。
少しでも参考になっていましたら幸いです.+゚