一覧
ランキング
お役立ち情報

[2023年]ゆーこが選ぶ、バレにくいのに盛れるカラコン67選!人気ランキング

更新日:

ナチュラル系からハーフ系まで、バレにくいナチュラルなものがどんどん増えつつあります。

ナチュラル派/リアル志向な私は嬉しい限りです…!!

でもバレにくいだけではちょっと物足りない。瞳がきれいに見えたり、大きく見えたり、さりげなく特徴があるレンズも大好きです。

そんな「ナチュラルだけど盛れる」おすすめカラコンを、ランキング形式でまとめてみました。

ランキングは私の独断と偏見で作られており、カラコンを絶対的に評価するものではありません。ご注意ください。

ただし、本気で好きなものだけをご紹介しており、一切の嘘はないことをここにお約束します。

みなさまのお気に入り探しの参考になりましたら幸いです.+゚

  • 目次

ランキング:67 〜 58位

67位:
アイクローゼット モイストUV ワンデー ブラウンコフレ

淡いベージュが虹彩風の模様で描かれています。着けても瞳のサイズは変わりません。

瞳がほんのりとだけトーンアップしましたが、色素薄い雰囲気が出るほどではありませんでした。

瞳がさりげなく輝いて見えるのが最大のポイント!裸眼よりもちょっとだけ雰囲気が出てくれます。

カラコンというよりは、クリアレンズにちょっとだけ遊び心が加わったイメージでした✧˖°

66位:
アイメイク ルーチェブラウン

ほんのり赤みを感じる、ちょっと明るいブラウンのドットサークル。

輪郭も内側も、ほとんど柄っぽさを感じないのが嬉しいです◎

小粒目さん・ナチュラル派さんに嬉しいミニサイズなのもポイントです…!!

65位:
アン ハニー・ユー チョコ

温かみのある淡いチョコが、溶け込むようになじみます。薄付きなナチュラル系です。

艶感・透明感が自然に増して、ちょっとだけ瞳が大きくなりました。

元の瞳が程よく透けて、立体感が出てくれます。ワントーンでも自然に見えるポイントです。

さりげない変化がお好きな方や、一般的な小さめサイズでも大きく感じる方におすすめできそうです。

64位:
ディオーブ ワンデー ブラック

少し濃いめの黒サークルで、輪郭をきりっと強調。黒ならではの凛とした雰囲気があり、サイズの割に印象的です.+゚

瞳の色が暗い方ほどなじみが良くなり、裸眼風でバレにくくなります。

カラコンの色素が最低限なので、瞳本来の透明感がちゃんと保たれるのがきれいです。

同デザインの2ウィーク・マンスリータイプもあり、好きな装用期間が選べるのも嬉しいですね。

63位:
ディオーブ ワンデー チョコ

赤みや黄みが少なく、暗すぎず、クセの少ないダークブラウン。輪郭を自然に強調し、印象的に見せてくれます。

さりげないハイライトがこっそり瞳を輝かせます。会話する距離からはなじんでナチュラルです◎

同デザインの2ウィーク・マンスリータイプもあり、好きな装用期間が選べるのも嬉しいですね。

洒落感がほしい方には色違いオリーブ・瞳をきれいに見せたい方にはブラウンがおすすめです。

62位:
ディオーブ ワンデー ブラウン

《淡いブラウンベース+ベージュのハイライト》で、透明感・艶感・輝き・優しげな雰囲気をプラス。

カラコンの色素は最低限で、サイズも小さい。ニュアンス程度のさりげない変化が上品です.+゚

同デザインの2ウィーク・マンスリータイプもあり、好きな装用期間が選べるのも嬉しいですね。

洒落感がほしい方には色違いオリーブ・ナチュラルさ重視なら色違いチョコがおすすめです。

61位:
アイクローゼット ワンデー シルキーブラウン

温かみのあるオレンジブラウンのドットサークル。ふわっと優しげな目元に見せてくれます。

色素が最低限なので、柄っぽさが控えめ。そして元の瞳の透明感がしっかり保たれます✧˖°

同デザインマンスリータイプよりも《若干小さい・若干ぼかし控えめ》と感じましたが、パッと見は同じでした。

好きな装用期間が選べるのも嬉しいですね。

60位:
レヴィア ワンデー カラー ヘイリー

《グレイッシュなオリーブのフチ+ほんのり明るいブラウン》で優しく儚げな雰囲気の目元に.+゚

ふんわり系の中でもフチのドットが目立ちにくい方かと思います。わざとらしさがなく、裸眼風に見えやすいです…!!

配色はきれいめで大人っぽく、発色は控えめ。かわいくなりすぎず、どなたでも合わせやすいと思います。

もう少し明るめ&ぼかし控えめがお好きな方にはラスタージェムがおすすめです。

59位:
レヴィア ブルーライトバリア ワンデー カラー ピュアバリア

《黒フチ+赤みブラウン》の裸眼風デザインです。さりげないメリハリで瞳がうるっと見えます✧˖°

似たカラコンの中だとフチが少し太め&濃いめなのが特徴。目立ちすぎることはなく、輪郭を程よく強調できます

「バレバレは嫌だけど、変化がなさすぎるのも物足りない」「小さいカラコンで程よく印象的に見せたい」という方におすすめできそうです。

ランキング:58 〜 49位

58位:
エンジェルカラー バンビシリーズ ワンデー ナチュラル ナチュラルヌード

《黒のぼかしフチ+チョコのベース》で瞳をそのまま拡大できるような”裸眼風カラコン”です.+゚

黒目の私にも茶目さんにもなじみました。赤みも”ほんのり”なので、いろんな方に合ってくれそうです。

大きすぎず小さすぎずなサイズ感もポイント◎かわいく見えやすいのにナチュラル感も欲張れます♡

57位:
ヴィクトリア ワンデー ブラウン

瞳をふんわり拡大できる定番ドットサークル。赤みや黄みなどのクセの少ないブラウンがいいですね.+゚

また、大きすぎず小さすぎず、程よく盛れるサイズ感もポイント。実はドットサークルだとめずらしいサイズなんです。

もう少し大きめが好きだった頃、たくさん愛用させてもらいました。

56位:
ヴィクトリア2ウィーク バイ キャンディーマジック ブラウン

黒目をふんわり拡大.+゚シンプル&ナチュラルで使いやすい、ブラウンのドットサークルです。

飽きずに使えて良コスパな2ウィークなので、さらにデイリーにぴったりですね…!!

ほんのりオレンジを感じますが、好みが分かれるほどではなさそうです。

55位:
ラルム ワンデー リング UV シアーショコラ

《赤みや黄みなどのクセの少ないダークブラウン》でくりっと黒目がちな目元に♡

ほのかなぼかしがかかるので、くっきりもナチュラルも欲張れます。

着色直径が狭いので透明感も十分…!!どちらかというと黒目さんにおすすめのデイリーレンズです。

旧シアーショコラとは"生産上の個体差"以上の違いは感じませんでした。

54位:
ラルム ワンデー リング UV ブラウン

少し明るいブラウンのレンズで、瞳をくりっと拡大♡使いやすいドットサークルです。

ほのかーーなオレンジが、本当にさりげなく華やかでかわいい目元に見せてくれます.+゚

フチに少しだけぼかしが効いて、くっきりもナチュラルも欲張れるイメージです。

53位:
レヴィア ワンマンス サークル ブラック

濃すぎず淡すぎずなブラックのサークルレンズ。輪郭をきりっと強調し、凛としたまなざしに.+゚

ほのかなぼかしでくっきりしすぎず、黒ならではの目力をナチュラルに楽しめます。

瞳の色が暗い方ほど、裸眼風でナチュラルに使いやすくなります。

*デザインが異なりますが、大きいサイズのワンデータイプもあります。

52位:
アーティラル スペリア 2ウィーク オークル

ナチュラルなドットサークルを、ほんのりイエロー系のきれいめブラウンで。

なじみがよく、自然な範囲のサイズなので合わせやすいです◎

飽きずに使えて良コスパな2ウィークなのもあり、デイリーにぴったりのレンズだと感じています。

基本は茶目の方におすすめですが、意外といろんな瞳になじんでくれそうです。

51位:
レヴィア ワンマンス サークル ブラウン

ほのかな赤みのチョコサークルです。着色範囲がかなり狭く、瞳本来の透明感が保たれます✧˖°

輪郭がくっきり強調されて、くりくりのかわいい瞳になれるタイプですが…

実は極小ドットでほのかなぼかしがかかっているんです。ナチュラルも目力も欲張れるようなイメージです♡

*デザインが異なりますが、大きいサイズのワンデータイプもあります。

50位:
アイコフレ ワンデー UV M シアーメイク

ほんのり青みと茶みを感じるダークグレーのレンズ。瞳をふわっと拡大し、凛とした目元に✧˖°

パッと見は淡めの黒コンなので使いやすい◎でもさりげなく凝った色合いなのがおしゃれです…!!

星の模様はつけるとわからなくなります。こっそりおしゃれなところがアイコフレらしくてかわいいです♡

49位:
フロートリーフ シックブラウン

《ほのかな赤みのあるダークブラウン》が大人っぽく、お名前通りシックな印象。

小さめドットサークルが瞳をさりげなく拡大してくれます。

カラコンの中だとかなり小さい方で、目も黒目も小さい方・ほんの少しの変化で十分なナチュラル派さんにおすすめです。

柔らかめのぼかしもポイント。ふんわりうるうると目元の印象が和らぎます.+゚

ランキング:48 〜 39位

48位:
#イットアイズ シアーグレー

《黒フチ+ライトグレー+ベージュのひまわり》で、色素の薄い外国人瞳に…!!

明るいグレーの中でもかなりリアルな方だと感じています。

本物のハーフ/外国人風を目指す方はもちろん、リアルめなコスプレカラコンをお探しの方にもおすすめです。

元の瞳の色や大きさによって、少しずつ雰囲気が異なります。いろんな方の着画をご覧になるのがおすすめです。

47位:
メリーベーシック 203シエンナブラウン

《ダークブラウンのフチ+ベージュのベース》で、ほんのりとだけ色素薄く艶感のある瞳に。

裸眼風デザイン+小さいサイズなので、変化はとてもさりげないです。小粒目さんやナチュラル派さん向けです.+゚

私の目だと色違いダークブラウンとかなり似ていました。

シエンナはピンクニュアンスでフェミニン・ダークはイエローニュアンスできれいめ/大人っぽく見えました。

46位:
メリーベーシック 204ダークブラウン

《ダークブラウンのフチ+ベージュのベース》で、ほんのりとだけ色素薄く艶感のある瞳に。

裸眼風デザイン+小さいサイズなので、変化はとてもさりげないです。小粒目さんやナチュラル派さん向けです.+゚

私の目だと色違いシエンナブラウンとかなり似ていました。

シエンナはピンクニュアンスでフェミニン・ダークはイエローニュアンスできれいめ/大人っぽく見えました。

45位:
レヴィア ワンマンス カラー シアーセーブル

《ダークブラウンのベース+さりげない艶感ベージュ》で瞳をふわっと拡大.+゚

大きめなのにナチュラル。フチなしがお好きな方にとっては"裸眼風"にも感じられそうです♡

赤みや黄みなどのクセの少ない色合いなのも◎!いろんな方に似合いやすくなっています。

同デザインワンデータイプとは少し差がありますが、"生産上の誤差"の範囲内だと感じています。

44位:
レヴィア ワンデー カラー シアーセーブル

《ダークブラウンのベース+さりげない艶感ベージュ》で瞳をふわっと拡大.+゚

大きめなのにナチュラル。フチなしがお好きな方にとっては"裸眼風"にも感じられそうです♡

赤みや黄みなどのクセの少ない色合いなのも◎!いろんな方に似合いやすくなっています。

同デザインマンスリータイプとは少し差がありますが、"生産上の誤差"の範囲内だと感じています。

43位:
ラルム ワンデー リング UV ダークブラウン

《赤みや黄みなどのクセの少ないダークブラウン》が溶け込むようになじみ、瞳をふわっと拡大。

大きすぎず小さすぎずなサイズ感で黒目がちに♡まさに"ナチュ盛り"できるバランスです。

どちらかというと黒目の方におすすめですが、意外といろんな瞳になじんでくれそうです。

42位:
エルージュ シックブラウン

黒目を自然に拡大&強調できるような、デイリーにぴったりのシンプルレンズですが…

ダークブラウンにほんのりグレーとオリーブを混ぜたようなニュアンスカラーが素敵なんです。

ふつうのブラウンではちょっと物足りない、でもバレバレのカラー系は避けたい!という日におすすめできそうです。

41位:
レヴィア ワンデー サークル ヌードブラウン

暗すぎず明るすぎず、ほんのり赤みのあるチョコが溶け込むようになじみます.+゚

輪郭をくりっと強調。でもほのかなぼかしのおかげで、くっきりしすぎずナチュラルです。

自然な目力でいつもよりちょっとかわいく♡コスパも良く、普段使いに最適なタイプですね。

40位:
ラルム ワンデー リング UV シアーコーラル

ローズ系の赤みがほんのり効いた、ブラウンのドットサークル。

基本は普段使いもしやすいナチュラル系ですが、ピンクみがさりげなくかわいいんです…!!

くりっとまあるい瞳に見えるのもかわいいです!ほのかなぼかしがかかるのでナチュラル感も十分◎

旧シアーコーラルよりも赤み控えめ&暗めで、より使いやすくなったと感じています。

39位:
ユーザーセレクト ワンデー UVモイスチャー ダークブラウン12.9mm

《黒っぽすぎないダークブラウン》で黒目さんの瞳が再現されたようなレンズ

瞳を自然に拡大し、まるで生まれつきのような黒目がちな目元に♡

パッと見はワントーン風ですが、控えめなフチあり。さりげない立体感がナチュラルです.+゚

瞳が暗めの方・黒目がちなかわいさがお好きな方におすすめです。

ランキング:38 〜 29位

38位:
ユーザーセレクト ワンデー UVモイスチャー スタンダードブラウン13.2mm

《アッシュブラウンのフチ+ほんのりオレンジなブラウンベース》で瞳を拡大し、優しげ&ナチュラルな目元に。

裸眼風カラコンの中だとフチが控えめなのがポイント。自然な立体感はありつつ、わざとらしく見えにくいです◎

サイズ違いのスタンダードブラウン12.9mmもあります。”生産上の個体差”の可能性もありますが、あちらのほうがフチが程よく際立ってリアルに感じられました。

37位:
ミッシュブルーミン ワンデー セピアリッチ

《淡めの黒フチ+赤みブラウン》で、瞳をそのまま拡大できるようなレンズです.+゚

裸眼風カラコンの中だと赤みが少し強めなのがポイント。大人かわいい雰囲気があります♡

少しマットなので白目が透けにくく、しっとりとした艶感も楽しめます。

バレにくい範囲でちょっとの遊び心が欲しい方におすすめです。

36位:
ベルタ シリコーン ピュアブラウン

明るすぎず暗すぎず、赤にも黄にも偏りすぎないブラウンが、瞳に溶け込むようになじんでくれます。

輪郭を優しく拡大&強調し、自然とかわいい目元に.+゚サークル感が出すぎず、ちょっとフチが太くなったように見えるのがポイント。

また、立体感の自然さもすばらしいです。シンプルなようで計算されたデザインだと感じています…!!

旧ベルタよりも《小さい・ぼかしが柔らかい》ので、よりナチュラルに感じられました。

35位:
超モテコン ウルトラ ワンデー つやモテリング

《ダークブラウンのフチ+ほんのりオレンジなブラウンベース》で、艶感がかわいい丸目に♡

裸眼風デザインがベースになっているのでかなりナチュラル。だけど裸眼よりも確実にかわいくなっているイメージです。

盛ってる感・頑張ってる感が出ないので万人受けしそうです.+゚幅広くいろんな方におすすめです。

同デザインマンスリータイプとは”生産上の誤差”以上の違いは感じませんでした。好きな装用期間が選べるのもいいですね。

34位:
超モテコン ウルトラ マンスリー つやモテリング

《ダークブラウンのフチ+ほんのりオレンジなブラウンベース》で、艶感がかわいい丸目に♡

裸眼風デザインがベースになっているのでかなりナチュラル。だけど裸眼よりも確実にかわいくなっているイメージです。

盛ってる感・頑張ってる感が出ないので万人受けしそうです.+゚幅広くいろんな方におすすめです。

同デザインワンデータイプとは”生産上の誤差”以上の違いは感じませんでした。好きな装用期間が選べるのもいいですね。

33位:
レヴィア ワンデー サークル ムースブラウン

赤みや黄みなどのクセが少ないブラウンのドットサークル。強めのぼかしでふんわり優しげな瞳に.+゚

ぼかしが柔らかすぎないので、バレにくい範囲での変化なのが嬉しいです。

ただドットをグラデーションにしただけでなく、リアルな立体感がつくようにデザインされているのもすごい…!!

シンプルなようで細部まで凝って作られているように感じました。こっそりかわいく見せたい方におすすめです♡

32位:
アンヴィ ワンデー プラムブラック

《黒フチ+オレンジブラウンの艶感アクセント》で、瞳をさりげなく拡大&強調

”裸眼風”と呼べるナチュラルさですが、裸眼よりは確実に印象的なのがポイント!ちゃんと変化があるんです。

瞳の色によって意外とイメージが異なりやすいレンズです。いろんな方の着画をご覧になるのがおすすめです◎

まだまだ裸眼風カラコンが少なかった頃に登場して以来、ナチュラル派さんの心をつかみ続けているイメージです.+゚私も大好きです!

31位:
レヴィア ワンデー サークル ブラウン

黒目を自然に拡大できる、シンプルなドットサークルですが…

《クセの少ない色合い・なじみのよさ・ドットの目立たなさ・白目の透けにくさ》など、最大限ナチュラルに見えるよう作り込まれている印象です…!!

程よく大きなサイズ感もポイント◎ワンデーの中だと良コスパなのも嬉しいですね。

*デザインが異なりますが、小さいサイズのマンスリータイプもあります。

30位:
レヴィア ワンデー カラー グレース

パッと見は少し明るいチョコのレンズで、普段使いも可能なナチュラルさ。

実は控えめなオリーブ+ベージュのアクセントがこっそり艶感・透明感をプラス✧˖°

さりげなく雰囲気のある目元を演出できてしまうイメージです…!!

29位:
アンヴィ ワンデー シャモーブラウン

《黒の細フチ+オレンジや赤みのあるブラウンのベース》で、輪郭をくりっと強調して、さりげなく艶感をプラス✧˖°

ミニサイズなのにしっかり目力をつけてくれます。でも裸眼風デザインなので変化の割にずるいくらいナチュラル…!!

サイズに頼らず印象的に見せたい小粒目さん・ナチュラル派さん・大人の方におすすめです。

リニューアル後のレンズはベースのなじみが良くなっていました!ただ、生産上の誤差により逆転もありうる範囲だと感じました。

ランキング:28 〜 19位

28位:
ルイ バイ カラーマジョリティ ステディ

《茶フチ+ニュートラルな明るめブラウンのベース》で、ふんわりつやっと色素薄い瞳に。

クセの少ないブラウンの色味と、滑らかななじみのおかげでリアルさも…!!

フチ控えめがお好きな方にとっては、まるで生まれつきのようなナチュラルさだと思います◎

瞳を自然にトーンアップしたい方・目元の印象をふわっと和らげたい方におすすめです。

27位:
カラーズ ワンマンス ナチュラルブラウン

《ほんのりイエローなナチュラルブラウン》で、瞳をくりっと拡大してかわいく

光が差し込むようなデザインでさりげなく目が輝き、のっぺりとも無縁になっています。

なのに、本当に滑らかになじんでナチュラル。内側も外側もドット感がほとんどありません

小さすぎず大きすぎずなサイズ感もいいですね。盛れるずるいカラコンです…!!

*2021年5月にUVカット付きにリニューアルしたそうですが、以前のものとは”生産上の誤差”以上の違いは感じませんでした。

26位:
レヴィア ワンデー カラー プライベート03

上品なグレー~イエローがぷるんとグラデーションになり、色素薄い~ハーフ感のある目元に✧˖°

滑らかなデザインに、控えめな彩度。ハーフ系の中でもリアル度高めな方かと思います…!!

25位:
ピュアリティ サークル デイブラウン