[2023年]ゆーこが選ぶ、本当におすすめのブルーカラコン17選!人気ランキング
どんなテイストでも"洗練された雰囲気"を添えてくれるブルーのレンズ。
上級者向けなイメージもありますが、最近は合わせやすいものがどんどん増えているんです。
こちらの記事には私が本当におすすめだと感じたものを厳選し、ランキング形式にまとめてみました。
カラー毎の特徴を以下の記事に掲載しています。自分に似合うカラーはあるのかな?など疑問がある場合は合わせてチェックしてみてください。
ページ内リンク
- 目次
ランキング:17 〜 8位
17位:
アイクローゼット モイストUV ワンデー
アクアコフレ
- おすすめ度: 2.1
-
瞳を大きく見せたい:
ほのかな変化が嬉しいミニサイズ
体感サイズ/12.3mm以下 -
瞳の明るさ:
明るさはほぼ変わらない -
ナチュラル/リアル度:
まるで生まれつき/リアル - 1日のコスパ: 182円(30枚入)・396円(2枚入)
- 税込価格: 2,728円(30枚入)
- 価格は2022年4月14日の情報です
- 店舗によって価格が異なる場合があります
ほとんど発色せず、私の目だと裸眼と変わりありませんでした…!!とてもめずらしく、評価の難しいレンズです。
全体が淡い水色をしているクリアレンズよりもナチュラルで、完全に無色透明なクリアレンズよりも視認性が高い点が魅力だと言えそうです。
こちらはカラコンをお探しの方ではなく、なるべく自然に見えるクリアレンズをお探しの方におすすめできそうです。
*もしかしたら人によってはもう少し発色するかもしれません。気になる方はいろんな方の着画をご覧くださいね。
16位:
エンジェルカラー バンビシリーズ ワンデー ヴィンテージ
ヴィンテージブルー
- おすすめ度: 2.5
-
瞳を大きく見せたい:
ナチュ盛りできる大きめサイズ
体感サイズ/13.4mm前後 -
瞳の明るさ:
少し明るく見える -
ナチュラル/リアル度:
カラコン感あり - 1日のコスパ: 370円(10枚入)・249円(30枚入)
- 税込価格: 1,848円(10枚入)
- 価格は2022年6月8日の情報です
- 店舗によって価格が異なる場合があります
《ネイビーのフチ+明るめブルーのベース》で、ちょっと差がつく個性的な目元に。
カラコンならではの青色を楽しめますが、明るすぎず控えめすぎず程よい発色なんです◎
上級者さん向けだとは思います。人と同じだとちょっとつまらない。でも奇抜には見えてほしくないという方におすすめできそうです。
15位:
アイクローゼット ワンデー スウィートシリーズ 14.2mm
ダークミント
- おすすめ度: 2.7
-
瞳を大きく見せたい:
瞳を自然に拡大できる小さめサイズ
体感サイズ/13.0mm前後 -
瞳の明るさ:
トーンダウンする -
ナチュラル/リアル度:
カラコン感控えめ - 1日のコスパ: 352円(10枚入)
- 税込価格: 1,760円(10枚入)
- 価格は2021年11月18日の情報です
- 店舗によって価格が異なる場合があります
ネイビー系のカラーがおしゃれなレンズです。
落ち着いた発色ですし、裸眼風なデザインがベースになっているので、おしゃれなカラーだけれど使いやすいと思います。
14位:
エバーカラー ワンデー ルクアージュ
ラグーンビュー
- おすすめ度: 2.8
-
瞳を大きく見せたい:
ナチュ盛りできる大きめサイズ
体感サイズ/13.1mm前後 -
瞳の明るさ:
しっかり明るく見える -
ナチュラル/リアル度:
カラコンの存在感が強い - 1日のコスパ: 378円(10枚入)
- 税込価格: 1,892円(10枚入)
- 価格は2022年6月3日の情報です
- 店舗によって価格が異なる場合があります
《ライトグレーのふんわりフチ+ターコイズブルーのベース+イエローのアクセント》と、南国の海を思い出す配色がきれい.+゚
カラコンならではのデザインを楽しめるタイプですが、意外とリアルさもあり、光源によっては外国人風に見えたりもしました。
ミステリアスでちょっと派手め。でも"奇抜"だとは感じませんでした。絶妙なバランスですね…!!
13位:
メランジェ バイ マジックカラー
イノセントアクアマリン
- おすすめ度: 3.1
-
瞳を大きく見せたい:
ほのかな変化が嬉しいミニサイズ
体感サイズ/12.3mm以下 -
瞳の明るさ:
しっかり明るく見える -
ナチュラル/リアル度:
カラコン感あり - 1日のコスパ: 65円(1枚入)
- 税込価格: 980円(1枚入)
- 価格は2022年6月3日の情報です
- 店舗によって価格が異なる場合があります
《鮮やかなブルーベース+イエローベージュのアクセント》で、神秘的なブルーアイに。
ベースデザインはリアルになじむフチなしハーフ系。メランジェらしく柄っぽさ控えめです◎
私の感覚だと「リアルな瞳より少し鮮やか」な印象ですが、「本物の外国人風」と感じる方も少なくなさそうです.+゚
リアルなコスプレカラコンとしてもお使いいただけそうです。
12位:
アミエオ
ティアマリン
- おすすめ度: 3.1
-
瞳を大きく見せたい:
瞳を自然に拡大できる小さめサイズ
体感サイズ/12.7mm前後 -
瞳の明るさ:
しっかり明るく見える -
ナチュラル/リアル度:
カラコンの存在感が強い - 1日のコスパ: 352円(10枚入)
- 税込価格: 1,760円(10枚入)
- 価格は2022年2月28日の情報です
- 店舗によって価格が異なる場合があります
《グレーのフチ+パステルブルーとピンクのグラデベース》で、ふんわり”ゆめかわいい”目元に♡
2/3がブルー・1/3がピンクになっていて、つやっと不思議な立体感があります✧˖°
明るいですが、彩度は少し抑えてあるので派手すぎません◎
カラコンならではのデザインを色合いを楽しめ、人と差がつくちょっと個性的なレンズです.+゚
11位:
エヌズコレクション
ココナッツ
- おすすめ度: 3.1
-
瞳を大きく見せたい:
ほのかな変化が嬉しいミニサイズ
体感サイズ/12.5mm前後 -
瞳の明るさ:
少し明るく見える -
ナチュラル/リアル度:
カラコン感あり - 1日のコスパ: 352円(10枚入)
- 税込価格: 1,760円(10枚入)
- 価格は2022年6月8日の情報です
- 店舗によって価格が異なる場合があります
黒に近いネイビーベース+青み強めなパープルのアクセント。
定番化した艶感デザインですが、こちらはめずらしい配色でちょっと目を引くレンズになっています。
上品なのに、ほんのりミステリアス.+゚ナチュラル派さんや大人の方も気分を変えたい日に使いやすいと思います。
10位:
ピエナージュ ミミジェム ワンデー
ミミアクアマリン
- おすすめ度: 3.1
-
瞳を大きく見せたい:
瞳を自然に拡大できる小さめサイズ
体感サイズ/12.6mm前後 -
瞳の明るさ:
しっかり明るく見える -
ナチュラル/リアル度:
カラコン感あり - 1日のコスパ: 264円(10枚入)
- 税込価格: 1,320円(10枚入)
- 価格は2022年2月28日の情報です
- 店舗によって価格が異なる場合があります
《グレーのフチ+鮮やかめなブルー+イエローのアクセント》で、外国人風なブルーの瞳に。
ちょっと離れても青だと分かるけれど、コスプレ専用カラコンほどは発色しない。ベタ塗り感も控えめ。
派手すぎず、この加減がちょうどよく感じられる方もいらっしゃると思います…!!
目立ちすぎないフチやアクセントも好きです。鮮やかなのに上品さも感じられるポイントだと思います。
9位:
アコルデ
ナイトブルー
- おすすめ度: 3.4
-
瞳を大きく見せたい:
ナチュ盛りできる大きめサイズ
体感サイズ/13.2mm前後 -
瞳の明るさ:
少し明るく見える -
ナチュラル/リアル度:
カラコン感あり - 1日のコスパ: 396円(10枚入)
- 税込価格: 1,980円(10枚入)
- 価格は2022年2月22日の情報です
- 店舗によって価格が異なる場合があります
クリアなくすみブルーとベージュのアクセントがつやっとグラデーションに。チョコ色のフチがかわいいです。
室内だと黒コンっぽさもあってナチュラル◎光源によってネイビー・グレーなどいろんな色に見えました。
ほんのり異国風でおしゃれなのに、派手さは全く感じません。まさに「大人の休日カラコン」といったイメージです。
*ハーフ系3トーンっぽいデザインですが、ハーフ系がお好きな方にはかなり物足りない発色だと思います。
ランキング:8 〜 1位
8位:
トパーズ
ラピスラズリ
- おすすめ度: 3.8
-
瞳を大きく見せたい:
ナチュ盛りできる大きめサイズ
体感サイズ/13.1mm前後 -
瞳の明るさ:
程よく明るく見える -
ナチュラル/リアル度:
カラコン感あり - 1日のコスパ: 352円(10枚入)
- 税込価格: 1,760円(10枚入)
- 価格は2021年9月21日の情報です
- 店舗によって価格が異なる場合があります
《グレイッシュな水色+ベージュのひまわり》で透け感がかわいいうるうるの外国人瞳に✧˖°
全体的に彩度が抑えられていて派手すぎず、リアルさも感じられる絶妙な色合いだと思います…!!
離れるほどにうるっと滑らかになじむのもきれいです。
青コン好きさんはもちろん、「雰囲気をしっかり変えたいけど、やりすぎ・派手すぎは避けたい…」という方におすすめできそうです。
7位:
#チュチュ ワンマンス
ベイビーブルー
- おすすめ度: 3.9
-
瞳を大きく見せたい:
瞳を自然に拡大できる小さめサイズ
体感サイズ/12.6mm前後 -
瞳の明るさ:
しっかり明るく見える -
ナチュラル/リアル度:
カラコンの存在感が強い - 1日のコスパ: 84円(1枚入)
- 税込価格: 1,265円(1枚入)
- 価格は2022年6月9日の情報です
- 店舗によって価格が異なる場合があります
《パステルブルー》と呼べそうな、柔らかい水色のレンズです。涼しげで夏に合いそうです◎
リアルなブルーアイというよりは、カラコンならではのかわいい色合いを楽しめるタイプ♡
…ですが、虹彩風の模様が滑らか&リアルで、色の割に意外なナチュラル感もありました…!!
同デザインのワンデータイプとは"生産上の誤差"以上の違いは感じませんでした。好きな装用期間を選べるのも嬉しいですね。
6位:
#チュチュ ワンデー
ベイビーブルー
- おすすめ度: 3.9
-
瞳を大きく見せたい:
瞳を自然に拡大できる小さめサイズ
体感サイズ/12.6mm前後 -
瞳の明るさ:
しっかり明るく見える -
ナチュラル/リアル度:
カラコンの存在感が強い - 1日のコスパ: 374円(10枚入)
- 税込価格: 1,870円(10枚入)
- 価格は2022年6月9日の情報です
- 店舗によって価格が異なる場合があります
《パステルブルー》と呼べそうな、柔らかい水色のレンズです。涼しげで夏に合いそうです◎
リアルなブルーアイというよりは、カラコンならではのかわいい色合いを楽しめるタイプ♡
…ですが、虹彩風の模様が滑らか&リアルで、色の割に意外なナチュラル感もありました…!!
同デザインのマンスリータイプとは"生産上の誤差"以上の違いは感じませんでした。好きな装用期間を選べるのも嬉しいですね。
5位:
ラルム モイスチャーUV
クラシックネイビー
- おすすめ度: 3.9
-
瞳を大きく見せたい:
ナチュ盛りできる大きめサイズ
体感サイズ/13.4mm前後 -
瞳の明るさ:
トーンダウンする -
ナチュラル/リアル度:
カラコン感あり - 1日のコスパ: 352円(10枚入)
- 税込価格: 1,760円(10枚入)
- 価格は2022年6月3日の情報です
- 店舗によって価格が異なる場合があります
ほのかな発色のネイビーカラコン。上品で清楚な雰囲気を、ほんのり嫌味なくプラスしてくれます.+゚
淡い黒コンのようなナチュラルさなのに、黒とはまた違った雰囲気を楽しめるレンズです。
なんといってもうるうるちゅるん✧˖°な透け感がかわいいんです…!!
溶け込むようになじむので、わざとらしく見えにくいのもいいですね。
4位:
オヴィ
3
- おすすめ度: 3.9
-
瞳を大きく見せたい:
ほのかな変化が嬉しいミニサイズ
体感サイズ/12.4mm前後 -
瞳の明るさ:
少し明るく見える -
ナチュラル/リアル度:
カラコン感あり - 1日のコスパ: 326円(10枚入)
- 税込価格: 1,628円(10枚入)
- 価格は2022年1月8日の情報です
- 店舗によって価格が異なる場合があります
《落ち着いたブルーのフチ+イエローやグレーのハイライト》でクリアに輝く色素薄い瞳に✧˖°
"ふんわり・うるうる・キラキラ"な瞳を存分に楽しめるのに、決してやりすぎには見えない加減が絶妙です…!!
ハーフ感はほんのりとだけなので、ナチュラル派さんも挑戦可能だと思います。私は大好きです…!!
3位:
リルムーン ワンマンス
ウォーターウォーター
- おすすめ度: 3.9
-
瞳を大きく見せたい:
ナチュ盛りできる大きめサイズ
体感サイズ/13.4mm前後 -
瞳の明るさ:
程よく明るく見える -
ナチュラル/リアル度:
カラコン感あり - 1日のコスパ: 66円(2枚入)・117円(1枚入)
- 税込価格: 1,980円(2枚入)
- 価格は2022年6月9日の情報です
- 店舗によって価格が異なる場合があります
《淡いグレーフチ+水色ベース+イエローのひまわり》で水面のようなブルーの瞳に✧˖°
うるうるっとメリハリがあるのに、柄っぽさは控えめで滑らか。
制約が多い日本のカラコンの中だと、リアル度高めだと感じています…!!
同デザインワンデータイプのほうが小さめ。発色にも若干差を感じましたが、こちらは”生産上の個体差”の範囲内だと言えそうでした。
2位:
リルムーン ワンデー
ウォーターウォーター
- おすすめ度: 4.4
-
瞳を大きく見せたい:
瞳を自然に拡大できる小さめサイズ
体感サイズ/13.0mm前後 -
瞳の明るさ:
程よく明るく見える -
ナチュラル/リアル度:
カラコン感控えめ - 1日のコスパ: 396円(10枚入)・279円(30枚入)
- 税込価格: 1,980円(10枚入)
- 価格は2022年6月9日の情報です
- 店舗によって価格が異なる場合があります
《淡いグレーフチ+水色ベース+イエローのひまわり》で水面のようなブルーの瞳に✧˖°
うるうるっとメリハリがあるのに、柄っぽさは控えめで滑らか。
制約が多い日本のカラコンの中だと、リアル度高めだと感じています…!!
同デザインマンスリータイプのほうが小さめ。発色にも若干差を感じましたが、こちらは”生産上の個体差”の範囲内だと言えそうでした。
1位:
メルメル バイ リッチスタンダード ジェムシリーズ
ジェムブルー
- おすすめ度: 4.4
-
瞳を大きく見せたい:
ほのかな変化が嬉しいミニサイズ
体感サイズ/12.5mm前後 -
瞳の明るさ:
程よく明るく見える -
ナチュラル/リアル度:
カラコン感控えめ - 1日のコスパ: 352円(10枚入)
- 税込価格: 1,760円(10枚入)
- 価格は2022年1月24日の情報です
- 店舗によって価格が異なる場合があります
《ブルーのフチ~明るいヘーゼルへのグラデ》で、外国人風のブルーの瞳に。不思議な色合いが魅力のレンズです.+゚
【フチ・フチとベースが重なる部分・ベースが濃い部分・ベースが淡い部分】で微妙に色が異なっています。
このカラーは特に2トーンとは思えないくらいいろんな色が感じられました。何色と一言で表せないカラーが美しくリアルです。
メリハリ強めなのに柄っぽさは控えめ。本物の虹彩のようになじむデザインもカラーとマッチしています。