一覧
ランキング
お役立ち情報

[2023年]ゆーこが選ぶ、着色直径13.0mmおすすめカラコン69選!人気ランキング

更新日:

レポろぐ+のゆーこです。着色直径13.0mmのカラコンをランキング形式でまとめてみました。

カラコンの着色直径って何?という方は以下のページで詳しく解説していますので、是非チェックしてみてください。

ランキングは私の独断と偏見で作られており、カラコンを絶対的に評価するものではありません。ご注意ください。

ただし、本気で好きなものだけをご紹介しており、一切の嘘はないことをここにお約束します。

みなさまのお気に入り探しの参考になりましたら幸いです.+゚

  • 目次

ランキング:69 〜 60位

69位:
アーティラル UV&モイスト オークル

黒目を少し拡大して、ほんのりトーンアップ。きれいめ&優しげな雰囲気を感じました。

少し明るいブラウンに、上品なイエローをプラス。まさにオークルと呼べるカラーだと感じています。

さりげないけれど、確かに印象は変わってくれる。そんなイメージのレンズです。

68位:
オヴィ 2

《オリーブのベース+グレーのハイライト》でキラキラっとハンサムな目元に✧˖°

あるようでなかった配色がちょっと個性的。でも決して奇抜には見えないバランスが◎です!

かわいいよりもかっこいいと言われたい方や、人とかぶりたくないおしゃれさんにおすすめです。

67位:
ピエナージュ ミミジェム ワンデー ミミアンバー

《オークルベース+ベージュとグレージュのアクセント》で、キラキラっと明るく輝く瞳に。

瞳をくりっと強調できるカラコンはかわいく見えがちですが、こちらはクール✧˖°

サイズに頼らず瞳を強調しつつ、かっこよくも見せられるイメージです。

30代ナチュラル派の感覚だと派手め・強めな印象で、上級者さん向けだと感じています。

66位:
レヴィア ワンデー サークル アンバーブラウン

オレンジブラウンのレンズが明るく華やかな目元を演出✧˖°

ギザギザ模様で瞳が輝いて見えるのもポイントだと思います。

"サイズに頼らず印象的"で、カラコンならではの華やかな色やデザインを楽しむタイプだと感じました。

65位:
ミッシュブルーミン ワンデー ヌーディーベージュ

《茶フチ+高発色イエローベージュ》で、ぱきっと明るいゴールドの瞳に✧˖°

アートっぽさもある模様がしっかり際立ちます。猫の目のような、ミステリアスでクールな印象です。

サイズに頼らず印象的。小さめで派手めなレンズをお探しの方におすすめです。

64位:
ピエナージュ ミミジェム ワンデー ミミアメジスト

《ブラウンのくっきりフチ+ほんのりピンクなパープル+オレンジのアクセント》で、くりっとまあるく個性的な目元に。

かわいらしいくっきりカラコンですが、紫色が”ひとクセ”をプラス

「かわいいだけじゃない」感じに不思議と引き込まれるイメージです.+゚

ちょっと個性的なカラコンが欲しい方・おしゃれに気づいてほしい方におすすめです。

63位:
ネオサイト ワンデー リングUV ブラック

くっきりめに着色されたブラックのサークルで、輪郭をきりっと強調。

凛とした雰囲気が感じられ、個人的にはビジネスシーンにも向いていると感じています。

どちらかというと黒目さんにおすすめです。瞳の色が黒っぽい方ほど裸眼風でナチュラルになります◎

乱視用の「ワンデーアイレリアルUVトーリック」、遠視用の「ネオサイトワンデースマートフォーカスリングUV」に同じデザインのものがあります。

62位:
アイコフレ ワンデー UV M ナチュラルメイク

くっきりとした黒コンで、くりっくりのドーリーな瞳に♡

でも瞳として自然なサイズ感なので、ドーリーなレンズの中でもナチュラルな方だと思います。

また、瞳が暗くてダークブラウンでもなじまないという方におすすめのカラーです。

*アイコフレシリーズについて、リニューアル前後で使用感にほとんど差がなかったことを確認済みです。

61位:
ハニードロップス ワンデー 14.0mm ドーリーブラウン

《細めの茶フチ+オレンジブラウンベース》で、くっきり華やかな瞳に✧˖°

目元の印象が明るくなるのはオレンジ系ならでは。

赤みは強めな方ですが、”ブラウン”の範囲内におさまっているのでナチュラル感があります.+゚

しっかりめに着色されているので白目が透けにくいのも嬉しいです。

ランキング:60 〜 51位

60位:
ピエナージュ ミミジェム ワンマンス ミミパール

正式には「ブルーとブラウンのミックス」なのですが、2色が重なりグリーンっぽくなりました。

私の目だと《ブルーグリーンのフチ+ベージュのベース》に見えることが多かったです。

全体的に光が差し込むようなデザインになっていて、キラリとシャープに輝きます✧˖°

色素薄く輝く瞳になりたい方・ブルーやグリーンなどのカラーをさりげなく取り入れたい方におすすめです。

59位:
ラルム シリコンハイドロゲル シアーリングベージュ

太めの茶フチ+ほんのりイエロー・オレンジを感じるブラウン。

媚びないデザインと配色がかっこいい、色素薄い系カラコンです。

小さめサイズですが、きりっとした目力がつきます。サイズに頼らず印象的に見せられるタイプです。

58位:
レヴィア ワンデー カラー プライベート01

《くっきり黒フチ+高発色ベージュ~オレンジグラデ》でゴールドと呼べそうな明るい瞳に✧˖°

似たレンズの中だと全体的に滑らかで柄っぽさが控えめ。高発色なのにぷるんとクリアに見えるんです…!!

細部までこだわって作られていると感じました。派手めなカラコンがお好きな方におすすめです。

57位:
ピエナージュ ミミジェム ワンマンス ミミシトリン

《ブラウンの細フチ+イエローベージュのベース》で、シャープに輝く明るい瞳に。

高発色でメリハリ強め。フチもくっきり。小さめながらインパクトがあります。

ナチュラル派の私の感覚だとちょっと強めな雰囲気も。でも”怖い”まではいかず、かっこよさを感じます✧˖°

サイズに頼らず雰囲気をガラッと変えたい方におすすめです。

56位:
エヌズコレクション 抹茶ラテ

「きりっとした黒ベース+イエローのアクセント」のクールな組み合わせに見えます。

グリーンのニュアンスはほんのーーりなので、とても合わせやすいと思います◎

アクセントはやや控えめながらもキラリと輝き、大人っぽく華やかに見せてくれます✧˖°

55位:
ネオサイト ワンデー リングUV ブラウン

《暗めでクセの少ないブラウン》のサークルレンズがきれいになじみ、瞳をくりっと拡大。

小さめサイズですが、輪郭がくっきりするので自然な目力がつくのがいいですね◎

シンプルで合わせやすく、お安いのに機能的。デイリーにぴったりの条件がそろっています…!!

乱視用の「ワンデーアイレリアルUVトーリック」、遠視用の「ネオサイトワンデースマートフォーカスリングUV」に同じデザインのものがあります。

54位:
メイメ! バイ ラルム 納豆ブラウン

《グレーのフチ+ベージュ寄りのブラウン》でつやっと色素薄い瞳に✧˖°

落ち着いていてきれいめなブラウンなので、かわいくなりすぎません。

年齢やファッション問わず合わせやすいと思います◎

中心部がなじみすぎず、ほんのり猫目っぽいところもかわいいです♡

53位:
オヴィ 1

柔らかな黒のドットサークルに、グレーとイエローでうるうる・キラキラ見えるハイライトが描かれています✧˖°

なじみすぎないところがポイント◎会話する距離からでも認識できますが、目立ちすぎだとも感じませんでした。

"ほんのり個性的"な加減がかわいいですね♡ナチュラル派さんも挑戦できそうです。

52位:
ピエナージュ ミミジェム ワンデー ミミピンクトパーズ

《白み強めのラベンダーベース+イエローのアクセント》で、ミステリアス&クールな目元に✧˖°

30代ナチュラル派の感覚だとちょっと強めな雰囲気も感じました。上級者さん向けだと思います。

宝石のようにキラリと輝くのですが、うるっとした滑らかさもあります。輪郭のドット感もほぼゼロ!

カラコンならではのカラーをなじみのいいデザインで楽しめるイメージです。

51位:
ピエナージュ ミミジェム ワンデー ミミアクアマリン

《グレーのフチ+鮮やかめなブルー+イエローのアクセント》で、外国人風なブルーの瞳に。

ちょっと離れても青だと分かるけれど、コスプレ専用カラコンほどは発色しない。ベタ塗り感も控えめ。

派手すぎず、この加減がちょうどよく感じられる方もいらっしゃると思います…!!

目立ちすぎないフチやアクセントも好きです。鮮やかなのに上品さも感じられるポイントだと思います。

ランキング:50 〜 41位

50位:
ラルム シリコンハイドロゲル シースルートープ

光源によってベージュ~グレージュに見える色合いが本当にきれいです…!!

きれい・かわいい・かっこいい、いろんな雰囲気が感じられるところに、ちょっと儚げな感じも加わります.+゚本当に不思議な色合いです。

白目が透けにくいのも嬉しいポイントです◎

49位:
ルミュー みそもっち

《黒の太フチ+ほんのりオレンジなイエローブラウンのベース》で、ふわっと強調された色素薄い瞳に。

似たカラコンの中だと《フチが太くて濃いめ・ベースの赤みや黄みが控えめ・上品な明るさ・メリハリ控えめで滑らか》なのがポイント。

フチのおかげでかわいい雰囲気が出やすく、小さめなのにちゃんと盛れるイメージです♡

48位:
ワンデー リフレア エレベル メロウベージュ

イエロー寄りのベージュで、色素薄い~ほんのりハーフ感のある目元に✧˖°

リアルな瞳というよりは、猫目のような可愛さを感じるタイプです♡

フチがふんわり太めなのもあり、小さいけれどキツくは見えにくいと思います。

47位:
ピエナージュ ミミジェム ワンデー ミミエメラルド

《茶フチ+鮮やかめグリーン+オレンジのアクセント》で、外国人風なグリーンの瞳に。

決して鮮やかすぎず明るすぎず、でも”ハーフ”はちょっと超える発色がポイントです◎

フチやアクセントが控えめなおかげで、明るめなのに上品さも感じられます。

虹彩風のメリハリデザインがお好きな方はリアルに感じられると思います.+゚

46位:
ミューム ワンマンス トーンアップモカ

イエローやオレンジ系のライトブラウンで、瞳を1~2トーン明るく。色素薄い~ハーフ感のある目元に.+゚

滑らかで柄っぽさは控えめ。元の瞳が程よく透けて、自然な立体感もあります。

サイズ感は測定不可でした。「自分の瞳がほんのり大きく見える」と思っておくと良さそうです。

同デザインワンデータイプとほとんど差を感じなかった点も優秀です◎(どんなカラコンも"生産上の誤差"は発生するのでご了承ください)

45位:
ミューム ワンデー トーンアップモカ

イエローやオレンジ系のライトブラウンで、瞳を1~2トーン明るく。色素薄い~ハーフ感のある目元に.+゚

滑らかで柄っぽさは控えめ。元の瞳が程よく透けて、自然な立体感もあります。

サイズ感は測定不可でした。「自分の瞳がほんのり大きく見える」と思っておくと良さそうです。

同デザインマンスリータイプとほとんど差を感じなかった点も優秀です◎(どんなカラコンも"生産上の誤差"は発生するのでご了承ください)

44位:
アミエオ ベリーピンク

《グレージュのフチ+明るめピンクのベース》で、ふんわり柔らかくがーリーな目元に♡

全体的にくすみ感があっておしゃれ。甘々になりすぎないのが今っぽいです.+゚

個人的にフチのドット感のなさに驚きました。アップで見てもほとんど分かりません…!!

ぼかしがふんわり柔らかくても、わざとらしく見えないのがいいですね◎

43位:
アイトゥーアイ アジアン シナモンブラウン

ダークブラウンのサークルでくりんとかわいい丸目に♡赤みや黄みなどのクセが少なく、合わせやすい色合いです◎

真ん中になじみの良すぎるハイライトがあり、これが自然な艶感を演出してくれるんです…!!

のっぺり見えがちなサークルレンズが、最大限ナチュラルに見えるようデザインされているイメージです.+゚

*同デザインのワンデータイプと使用感が近かったので、同じ感想を掲載しています。

42位:
アイトゥーアイ アジアン ワンデー シナモンブラウン

ダークブラウンのサークルでくりんとかわいい丸目に♡赤みや黄みなどのクセが少なく、合わせやすい色合いです◎

真ん中になじみのいいハイライトがあり、これが自然な艶感を演出してくれるんです…!!

のっぺり見えがちなサークルレンズを、ナチュラルに使えるようデザインされているイメージです.+゚

*同デザインのマンスリータイプと使用感が近かったので、同じ感想を掲載しています。

41位:
ラルム シリコンハイドロゲル クリスタルベージュ

赤み控えめなベージュが今っぽいですね♡色素薄い~ほんのりハーフ感を楽しめます。

お名前通り瞳がキラキラ見えるデザインがポイントです✧˖°

透け感のあるレンズなので、元の瞳の色や大きさによって雰囲気が変わりやすいタイプだと感じています。

ランキング:40 〜 31位

40位:
アンヴィ ワンデー シェードブラウン

《ダークなアッシュブラウンベース+グレージュのアクセント》で、華やかながらクールさもある目元に✧˖°

全体的にほんのりオリーブがかって見えました。何色と一言で表しにくいニュアンスカラーがさりげなくおしゃれです。

シェードブラウンはきりっとかっこいい雰囲気、色違いクラシックアンバーは柔らかな雰囲気だと感じました。

39位:
アンヴィ ワンデー クラシックアンバー

正式にはブラウン×ヘーゼルのキャメル系カラーらしいのですが、黒目の私がつけると《グレージュベース+ベージュのアクセント》に見えました。

黒目の方はグレーっぽくくすみ、茶目の方は素直にキャメルっぽくなると思われます。

落ち着いたニュアンスカラーで、ちょっと色素薄くキラキラっと輝く瞳を楽しめる点は共通していそうです✧˖°

クラシックアンバーは柔らかな雰囲気、色違いシェードブラウンはきりっとかっこいい雰囲気だと感じました。

38位:
ハニードロップス ワンデー 14.0mm ベイビーブラウン

《ダークグレーのフチ+クリアなアッシュブラウンのベース》で、ちゅるんとドーリーな丸目に♡

《大きすぎず小さすぎずなサイズ感・柄っぽさ控えめなベース・くっきりしすぎないフチ》がポイント。

ちゃんとかわいく盛れるのにナチュラル感もある、実はずるいタイプです…!!

変化の割に合わせやすい、良バランスなレンズだと感じました◎

37位:
ベルミー バイ アイコフレ ヘーゼルリング

《ダークグレーのフチ+アンバーと呼べそうなブラウンベース》で、色素が薄く、くりっとかわいい瞳に。

フチは色が濃すぎず、ほのかなぼかしもつけられています。程よいくっきり感を楽しめる加減です。

ベースはうるっと見えるデザインになっています。彩度が低く、リアルな色合いが好みです.+゚

似たカラコンの中だとフチが細めで、ベースの発色が控えめ。ナチュラル派さんも合わせやすいと思います。

36位:
オヴィ 8

《ダークグレーの細フチ+ピンクやコーラルのハイライト》でつやっと甘い目元に♡

ピンク色はかわいいだけでなく、艶感・透明感・立体感・輝きを演出してナチュラルにも見せてくれています。

パッと見はくっきりフチのナチュラルカラコンで甘すぎず、使いやすいのも嬉しいですね…!!

色違いの「4」の方が小さく、凛とした雰囲気を感じました。

35位:
ピエナージュ ミミジェム ワンデー ミミペリドット

《オリーブブラウンの太フチ+オリーブのベース》で、くっきり印象的な艶瞳に✧˖°

私の目だと色合いに渋みがあって、かなり大人っぽく感じられました

イメージとしてはくすみグリーンやオリーブというより「カーキ」と呼びたい感じです(本来のカーキ色とは異なっていますが…)。

落ち着いた色合いで決して目立たず、でもちゃっかりおしゃれに見せたい方におすすめです。

34位:
ラルム ワンデー リング UV ブラウン

少し明るいブラウンのレンズで、瞳をくりっと拡大♡使いやすいドットサークルです。

ほのかーーなオレンジが、本当にさりげなく華やかでかわいい目元に見せてくれます.+゚

フチに少しだけぼかしが効いて、くっきりもナチュラルも欲張れるイメージです。

33位:
アーティラル スペリア 2ウィーク オークル

ナチュラルなドットサークルを、ほんのりイエロー系のきれいめブラウンで。

なじみがよく、自然な範囲のサイズなので合わせやすいです◎

飽きずに使えて良コスパな2ウィークなのもあり、デイリーにぴったりのレンズだと感じています。

基本は茶目の方におすすめですが、意外といろんな瞳になじんでくれそうです。

32位:
ミムコ シュガードーナツ

《黒のぼかしフチ+ベージュのベース》でくりんとかわいい色素薄い瞳に。

似たレンズの中だと黄みや赤みが控えめな方。なじみもいい方で、明るめなのに上品さまで感じました。

メイクやファッション次第でかわいくもかっこよくもなれそう.+゚

派手には見せたくないけど、雰囲気はしっかり変えたい日におすすめです。

31位:
ミムコ ゼリーグレー

《上品なグレー~ベージュ》のグラデで、ぷるんとクリアな色素薄い瞳に✧˖°

ハーフ感は本当にほんのりとだけで、キツさは全く感じません。

ナチュラル派さんや大人の方も使いやすい上品さだと感じました。

黒茶以外でちょっとだけ雰囲気を変えてみたい日におすすめです。

ランキング:30 〜 21位

30位:
オヴィ 4

ネイビーのフチで黒目をそのままくりっと強調。"裸眼風"と呼べそうなデザインです…!!

そこにブラウンやピンク(サイト記載はバイオレット)のハイライトがキラキラっと散りばめられています✧˖°

オヴィの中だと比較的ハイライトが控えめ。でもピンクがちゃんと効いていて、さりげなく甘い目元になるのがかわいいです♡

色違いの「8」の方が大きく、より甘さを感じました。

29位:
ピエナージュ ミミジェム ワンデー ミミルビー

《ブラウンのサークルフチ+ピンクの艶感ベース》で、ちゅるんとガーリーな目元に♡

ベースがちゃんとピンク色に見えるのがポイント!赤みも白みも強すぎず、発色はしすぎず、桜色と呼びたくなる色合いがかわいいです。

カラコンならではのカラーとデザインですが、小さめなので意外なナチュラル感も◎甘くなりすぎないのも良バランスです。

28位:
アミエオ エンヴィーブラウン

《黒に近いダークブラウンのフチ+オレンジブラウンのベース》で、くりっと色素薄く華やかな目元に.+゚

全体的に柄っぽさが控えめで、自然な立体感・艶感があります。

特にフチのぼかしがリアルで、くっきり感もナチュラル感も両方欲張れるイメージです。

フチくっきりめ・赤みブラウンがお好きな方にとっては”裸眼風”と呼べるナチュラルさだと思います◎

27位:
レヴィア ワンデー サークル ヌードブラウン