初心者の方へ。カラコンを安全に使用するために必要な知識とおすすめレンズ
レポろぐ+のゆーこです。この記事では初めてカラコンの購入を検討している方や、どうやってレンズを選べば良いかわからない方のために、DIA、着色直径、使用/有効期限、BC(ベースカーブ)、含水率について解説した記事をまとめています。
初心者の方におすすめのカラコンも紹介しているので、是非参考にしていただけると幸いです。
基礎用語をまとめると…
- カラコンの基礎用語まとめ
- DIAとはdiameter(ダイアメーター)の略で、レンズ自体の大きさを表す数字です(単位はmm)。
- 着色直径はカラコンをつけた時に「黒目がどれくらい大きくなるか」を目安にするときに参考にします。
- 使用期限とは「開封後にレンズを利用できる期限」のことを指しています。
- 有効期限とはパッケージを開封しない状態で保存できる期限です。
- BCとはベースカーブ(Base Curve)の略で、コンタクトのカーブのきつさを表す数字です。
- 含水率とは「ソフトコンタクトレンズがどれくらい水分を含んでいるか」を%で表した数字です。
これらはカラコンのパッケージに記載されています。ネットで注文される場合は商品ページに記載がありますので、是非自分に合ったカラコンを選ぶ目安として活用してください。
ページ内リンク
- 目次
レンズスペックの確認方法
モアコンタクト/レリッシュ
カラコンを購入する上で大事な情報=レンズスペックは公式サイト・各店舗の売り場・ネットショップの商品ページなどで確認できます。
商品ページには必ず画像1のような情報が記載されています。
購入前に確認するだけで自分に合うカラコンが選びやすくなります.·˖**
この中でも必ず知っておかなければならない情報を私なりに解説しています。
DIA(ダイアメーター)とは
diameter(ダイアメーター)の略で、レンズ自体の大きさを表す数字です。
DIAはレンズの透明な部分の大きさを指しています。
DIAはあくまでレンズの透明な部分の大きさを指しているだけです。
瞳を大きく見せる効果がどれくらいあるかは必ずしもDIAと比例するわけではありません。
もっと詳しくは知りたい方はDIAのまとめ記事を御覧ください。DIA14.0mmとDIA14.5mmのレンズを比較して、どちらのカラコンが瞳が大きくなるかなどを検証しています。
着色直径とは
着色直径とはカラコンのグラフィック(色がついている部分)の大きさを表す数字です。
例えば着色直径13.0mmと書かれたカラコンを装用した場合、”黒目の大きさが13.0mmくらいになる”ということになります。
小さいほどナチュラルに見えやすく、大きいほど印象がしっかり変わります!
この数字を目安にすれば、自分のなりたいイメージや用途に合わせてカラコンを選びやすくなります.+゚
- 小粒目ナチュラル派な私の感覚
- バレにくさ重視なら12.6mm以下
- 自然なのにかわいいのは12.7~13.0mm
- ナチュ盛りしたいなら13.1~13.5mm
- デカ目に盛りたいなら13.6mm以上
着色直径をまとめたページでは着色直径のmm数によって、どの程度瞳が大きく見えるのか各度数ごとに着画と一緒に解説しています。
使用/有効期限とは
使用期限とは「開封後にレンズを利用できる期限」のことを指しています。ワンデーなら1日、ツーウィークなら2週間、マンスリーなら1ヶ月、開封してから使用できることになります。
有効期限とは「パッケージを開封しない状態で保存できる期限」です。カラーコンタクトのパッケージにExp(エクスパイヤー)という形で2021.08.08のような記載があります。
- 装用期間別の特徴
- ワンデーは面倒なケアが不要だけど、コスパは一番悪い
- 2ウィークはコスパが良いけど、選べるデザインが少なめ
- マンスリーはコスパが良いけど面倒なケアが必要
- 最長1年総8日の名レンズはコスパが最高だけど、国内未承認なので使用は自己責任
使用/有効期限をまとめたページでは、ワンデー、2ウィーク、マンスリーなど期間ごとにメリットとデメリットについて詳しく解説しています。
BC(ベースカーブ)とは
BCとは「ベースカーブ(Base Curve)の略で、レンズのカーブのきつさを表す数字」です。
BCは自分で計測できないので、眼科さんで測ってもらいましょう。
多くのカラコンは日本人の平均ベースカーブといわれている8.6mm付近に合わせて展開されています。
ベースカーブの合わないレンズをつけていると、以下のような不具合が起こる可能性があるので、自分に合ったカラコンを選ぶようにしましょう。
- BCが合わないとどうなる?
- レンズがずれる・ゴロゴロする
- 度数の合わないレンズを着けたように、視界がぼやける
- 目玉をぎゅっと握られているような不快感を覚える
- 白目にレンズの跡がつく
- 目の痛み・頭痛・吐き気・充血が起こる
- 不快感を我慢すると眼病などのトラブルに発展
BCについてまとめたページでは、レンズのベースカーブがゆるかったり、きつかったりと自分の目に合っていない場合、どんなことが起こるかなども詳しく説明しています。
含水率とは
含水率とは「ソフトコンタクトレンズがどれくらい水分を含んでいるか」を%で表した数字です。
含水率が50%を超えるものを高含水レンズ、含水率が50%を下回るものを低含水レンズと呼びます。
レンズの装用感や乾燥感に大きく関わる項目です。
低含水レンズは目の乾きを感じにくいですが、高含水レンズと比べるとつけ心地がよくありません。反対に高含水レンズは目の乾きを感じやすいですが、つけ心地が良いです。
含水率をまとめた記事では高含水と低含水のメリット、デメリットについて詳しく解説しています。
初めてのカラコンの前に!眼科で診察、検査する4つのメリット
カラコンを使うならまずは眼科さんへ
眼科さんに関してよくいただくご質問をまとめています。
眼科を受診することのメリットと、知識のないままカラコンを気軽に装用することのデメリットについてまとめています。
結論をお伝えするとコンタクトレンズをする前に、必ず眼科を受診されることをおすすめします。
「カラコンを使うなら眼科に行くべき?」という疑問をお持ちの方、これからカラコンを使うご予定の方、眼科さんに実は行ったことがない…という方のお役に立ちましたら幸いです。
自分に似合うカラコンの選び方と色ごとの特徴
カラコンはサイズやデザインはもちろん、色によっても印象がガラッと変わります。
基本的には「好きな色をつけて楽しく過ごせるのがベスト!」だというのが私の考えです。
ですが、人から見た印象にも気を使われる方や、カラコンの色選びに迷われている方もたくさんいらっしゃると思います。
こちらの記事ではカラコンの「色/カラー」についての解説をしています。
まとめとお願い
初めてカラコンを買う場合など、パッケージやページに記載されているレンズのスペックが何を指しているのか、わからない方も多いのではないかと思います。
このページではどの項目がどんな意味を持っているのかをできる限りわかりやすく解説しました。
できる限り多くの方に正しい知識を持って、自分に合ったカラコンを選んでいただきたいと心から考えています。
もしこのページがあなたのお役に立てたなら、周りのお友達にも是非シェアしていただけますと幸いです。
ゆーこ