アンバーブライト|ゆーこのカラコンレポ&着画と口コミ
- おすすめ度: 3.4
-
瞳を大きく見せたい:
# 瞳を自然に拡大できる小さめサイズ
体感サイズ/13.0mm前後 -
瞳の明るさ:
程よく明るく見える -
ナチュラル/リアル度:
カラコン感控えめ -
レンズの系統:
# 色素薄い系 -
レンズの感触:
厚めで柔らかめ - 1日のコスパ: 372円(10枚入)・257円(30枚入)
- 税込価格: 1,859円(10枚入)・3,850円(30枚入)
- 価格は2024年7月26日の情報です
- 店舗によって価格が異なる場合があります
レポろぐ+のゆーこ
イエローやオレンジが少しだけ感じられる、アンバー系のレンズ。
"ほんのり"よりもう少しだけ明るい発色で、上品な色素薄い瞳を楽しめます✧˖°
虹彩風の模様がポイントです◎思いのほか自然になじみ、でも立体感や輝きをプラスしてくれます。
細めのぼかしフチも瞳らしくて好みです…!!
ページ内リンク
黒目着画集
-
中心のなじみ:
離れるとなじんで見える -
白目の透け:
透ける可能性あり -
輪郭のぼかし加減:
程よく自然なぼかし -
輪郭のなじみ/ドット感:
会話する距離でも目立たない
暗めの瞳が上品な明るさに.+゚
色素薄い雰囲気を楽しめるけれど、和顔+薄メイクでも似合ってくれる加減が好みです…!!
小さい黒目でも白目の透けは目立たず、透明感もありました。人によってはもしかしたら気になるかもしれません。
茶目装用画像
-
瞳を大きく見せたい:
瞳を自然に拡大できる小さめサイズ -
瞳の明るさ:
程よく明るく見える -
ナチュラル/リアル度:
カラコン感あり
私よりもベースが少し明るく発色し、模様も際立ちました。
瞳が大きめ=フチが黒目にかかりやすいので、私よりもフチが太めに見えました。
アンバーブライトに似ているカラコン
アンバーブライトと共通点のあるおすすめのレンズ4点をご紹介します。お気に入りカラコン探しの参考になることを願っています.·˖**
フロートリーフ セピアブラウン(終売)
ほんのりイエローやオレンジの感じられるブラウンで、さりげなく瞳を拡大&トーンアップ。
発色が控えめなので”ハーフ”まではいかず、和顔さん・薄メイクさん・ナチュラル派さん・大人の方も合わせやすいと思います。
でもバレにくい範囲でちゃんとサイズも色も変化が感じられるのが良バランスです◎
意外とリアルさもあり、まるで生まれつきのような色素薄い瞳に見えました…!!大好きなカラコンの一つです♡
エバーカラー ワンデー ナチュラル ナチュラルモカ
《茶フチ+ベージュベース》の、裸眼風デザインな色素薄い系。一見シンプルなレンズですが…
フチはアッシュっぽく、ベースはほんのりピンク。ドットが細かく、メリハリがあるのに滑らか。
目元の印象は確実に変わっているのに、不思議なくらいナチュラルなんです…!!
「ニュアンスカラーが大人かわいい色素薄い系」ということで、私はかなり心を掴まれました。おすすめです♡
ネオサイト ワンデー シエル デュウUV アンバーブロンド
レンズカラーはちょっとオレンジがかったベージュ。瞳と重なると生まれつき色素が薄いようなアンバーカラーに✧˖°
メリハリ強めでキラキラ輝くデザインです。ちょっと離れると虹彩風にも見えました。
ハーフまではいかない上品な発色もポイント◎ナチュラル派さんや大人の方も使いやすいと思います。
ミッシュブルーミン ワンデー ミスティアンバー
《黒フチ+オレンジ寄りのイエローベース》でくっきり明るく派手めな目元に。
瞳らしいデザインがベースになっているので、派手めだけど”奇抜”まではいかないイメージです。
小さくても強めな印象になれるカラコンをお探しの方におすすめできそうです。
レンズスペックとまとめ
- こんな時におすすめ
- 上品な色素薄い系カラコンがほしい
- 自然な範囲でなるべく瞳を拡大したい
- 瞳を自然に輝かせたい
この記事がお気に入り探しの参考になっていることを願います。ご覧いただきありがとうございました*ゆーこ
- レンズスペック
- 度数:±0.00〜-9.00(全30度数)
- レンズ直径:14.2mm
- 着色直径:13.5mm
- BC:8.7
- 中心厚:0.08
- 含水率:38.0%
- 製造販売元:株式会社シンシア
- 販売元:株式会社シンシア
- 製造国:台湾
- 高度管理医療機器承認番号:22800BZX00253A03