ホログラムシェル|ゆーこのカラコンレポ&着画と口コミ
- おすすめ度: 4.2
-
瞳を大きく見せたい:
# ほのかな変化が嬉しいミニサイズ
体感サイズ/12.3mm以下 -
瞳の明るさ:
少し明るく見える -
ナチュラル/リアル度:
カラコン感控えめ -
レンズの系統:
# ハーフ系 # 色素薄い系 # その他 -
レンズの感触:
薄めで程よいハリがある - 1日のコスパ: 348円(10枚入)
- 税込価格: 1,738円(10枚入)
- 価格は2022年6月1日の情報です
- 店舗によって価格が異なる場合があります
レポろぐ+のゆーこ
ラメのみで着色されためずらしいレンズです。《シルバーのベース+ゴールドのアクセント》で、クールなハーフ瞳に。
基本のデザインはリアルに見えるフチなしのハーフ系です。柄っぽさがほぼなく、まるで本物のハーフ瞳のように見えました…!!
ラメが輝くとカラコンらしさも出てきます。”濡れツヤ感”と表現できそうな輝きが本当にきれいで、吸い込まれそうです✧˖°
”ひとクセ”がかわいく、どちらかというと女性ウケしそうなレンズです♡さりげなく個性的なアイテムがお好きな方におすすめです。
ページ内リンク
黒目着画集
-
中心のなじみ:
離れるとなじんで見える -
白目の透け:
透けにくく透明感もあり -
輪郭のぼかし加減:
程よく自然なぼかし -
輪郭のなじみ/ドット感:
アップで見ても目立たない
室内だとほんのーーり色素薄い瞳。太陽光下だともう少し分かりやすくなりましたが、上品な明るさです。
黒目が小さい私は《グレーのフチ+ベージュのベース》のようなバランスになりました。
ちょっとくすんだイエローブラウン~ベージュっぽい瞳に見えることが多かったです。
白目にかかる色素は目立ちませんでした。ラメはかなり細かく、鏡をぐっと近づけないと粒が見えませんでした。
ホログラムシェルに似ているカラコン
ホログラムシェルと共通点のあるおすすめのレンズ5点をご紹介します。お気に入りカラコン探しの参考になることを願っています.·˖**
レヴィア ワンデー カラー プライベート03
上品なグレー~イエローがぷるんとグラデーションになり、色素薄い~ハーフ感のある目元に✧˖°
滑らかなデザインに、控えめな彩度。ハーフ系の中でもリアル度高めな方かと思います…!!
ハニードロップス ワンデー 14.0mm ウォーター(終売)
《ブルーグレーのベース~イエローのグラデ》で、うるっと透明感のある色素薄い瞳に。
リアルになじむフチなしハーフ系です。制限が多い日本のカラコンの中だとかなりリアルな方です…!!
光が差し込むようなメリハリで、瞳が自然と輝いて見えます✧˖°でも柄っぽさは控えめなんです◎
黒目が小さい方ほどブラウンっぽく、大きい方ほどグレーっぽく見えやすいと思われます。
ピエナージュ ミミジェム ワンデー ミミムーンストーン
《ブルーグレーのベース+ベージュのひまわり》で、透明感のあるハーフ瞳に。
リアルになじむフチなしタイプです。こちらは白目にかかる色素が目立ちにくく、特に輪郭がリアルです…!!
外国人風ではなくハーフに見える程よい発色もポイントです◎比較的合わせやすく、きつくも見えにくいと思います◎
黒目が小さい私がつけると「グレーのフチ+ベージュのベース」にも見えました。人によって少しずつ雰囲気が異なりそうです.+゚
ミムコ ゼリーグレー
《上品なグレー~ベージュ》のグラデで、ぷるんとクリアな色素薄い瞳に✧˖°
ハーフ感は本当にほんのりとだけで、キツさは全く感じません。
ナチュラル派さんや大人の方も使いやすい上品さだと感じました。
黒茶以外でちょっとだけ雰囲気を変えてみたい日におすすめです。
オヴィ 5
クリアなイエローやピンク(サイト記載はオリーブグリーンとバイオレット)で上品にトーンアップできました。
キラキラ輝く瞳とほのかなハーフ感を楽しめるイメージです。
色素が黒目の内側におさまるので、輪郭がリアルに見えるのも嬉しいですね◎
レンズスペックとまとめ
- こんな時におすすめ
- リアルに見えるフチなしハーフ系が好き
- クォーター~ハーフに見える上品発色が好き
- ひとクセある個性的なアイテムが好き
- でも目立ちすぎるのは避けたい
この記事がお気に入り探しの参考になっていることを願います。ご覧いただきありがとうございました*ゆーこ
- レンズスペック
- 度数:±0.00〜-9.00(全30度数)
- レンズ直径:14.5mm
- 着色直径:13.5mm
- BC:8.6
- 中心厚:0.07
- 含水率:38.0%
- 製造販売元:株式会社シンシア
- 製造国:韓国
- 高度管理医療機器承認番号:30200BZX00030A01