チャイ|ゆーこのカラコンレポ&着画と口コミ
- おすすめ度: 2.9
- 
                  瞳を大きく見せたい:
                  
                    
  
  
  
  
  
                  
                  
 # ナチュ盛りできる大きめサイズ
 体感サイズ/13.3mm前後
- 
                  瞳の明るさ:
                  
                    
  
  
  
  
  
                  
                  
 しっかり明るく見える
- 
                  ナチュラル/リアル度:
                  
                    
  
  
  
  
  
                  
                  
 カラコンの存在感が強い
- 
                  レンズの系統:
 # ハーフ系 # 色素薄い系
- 
                  レンズの感触:
 薄くて程よいハリがある
- 1日のコスパ: 70円(1枚入)
- 税込価格: 1,045円(1枚入)
- 価格は2021年10月1日の情報です
- 店舗によって価格が異なる場合があります
              レポろぐ+のゆーこ
《明るめオレンジブラウンのフチ+ベージュのベース》で、ハーフ~外国人風な色素薄い瞳に。
ベースは鮮やかすぎず、イエローやほんのりグリーンも感じられます。何色と一言で表せない色合いがリアルに感じられました。
色違いハニーとは色合いが似ていますが、チャイのほうが少し発色控えめです。
同デザインのワンデータイプとはほとんど違いがなく、好きな装用期間を選べるのも嬉しいです.+゚
ページ内リンク
黒目着画集
- 
                    中心のなじみ:
 模様やアクセントが程よく際立つ
- 
                    白目の透け:
 透けにくく透明感もあり
- 
                    輪郭のぼかし加減:
 程よく自然なぼかし
- 
                    輪郭のなじみ/ドット感:
 離れると目立たない
室内でもしっかり色素薄く見えました。彩度は抑えてあるので派手すぎません◎
白目の透けは気になりにくい方だと思います。それでいてぷるんと艶感があるのが好きです✧˖°
茶目装用画像
- 
                    瞳を大きく見せたい:
                    
                      
  
  
  
  
  
                    
                    
 ナチュ盛りできる大きめサイズ
- 
                    瞳の明るさ:
                    
                      
  
  
  
  
  
                    
                    
 しっかり明るく見える
- 
                    ナチュラル/リアル度:
                    
                      
  
  
  
  
  
                    
                    
 カラコンの存在感が強い
*茶目については同デザインのワンデータイプの着画を掲載しています。
私よりも全体的にしっかり明るく、ベージュやヘーゼルを通り越してゴールドの瞳に見えました…!!
茶目でも鮮やかすぎず、ほんのーーりグレイッシュなのが個人的に好みです。
チャイに似ているカラコン
チャイと共通点のあるおすすめのレンズ8点をご紹介します。お気に入りカラコン探しの参考になることを願っています.·˖**
アンヴィ マンスリー ペリムハニー
《ほんのりオリーブな茶フチ+イエローブラウンのベース》で、ちゅるんと明るく華やかな目元に✧˖°
似たレンズの中だと《フチがふんわり太め・黄み強めで辛口な色合い・滑らかで柄っぽさ控えめ》なのがポイント。
凛としてかっこいいけど、抜け感もあってキツくは見えない。
”大人の高発色カラコン”といったイメージです。私にはちょっと派手ですが、レンズ自体は好きです♡
メランジェ シュエット セレニティベージュ
《ふんわり黒フチ+イエローやオレンジが混ざったようなベージュ》で、ハーフ感のある色素薄い瞳に。
黄み強めの媚びないカラーがかっこよく、かわいいけれどあざとくは感じませんでした.+゚
メリハリのあるベースで瞳がうるっと見えますが、滑らかで柄っぽくは感じませんでした。
小さめがお好きな方にはサイズ違いの「アーバンセレニティベージュ(着色13.5/体感12.5mm)」がおすすめです。
メランジェ バイ マジックカラー アンダーザムーン(終売)
《茶フチ+クリアなイエローのベース》で、ハニー系のハーフ~外国人風な瞳に。
レンズ自体はそこまで高発色ではありません。でも黄みが効いているからハーフ感が出やすいように思います。
派手だったり強い印象にはならず、でも雰囲気はガラッと変えられるイメージです.+゚
フチにランダムなぼかしがかかり、ふんわりうるうる柔らかく見えるのも良バランスです◎
ルナナチュラル ハニー
《アッシュブラウンのフチ+ベージュのベース》で、かなり明るく神秘的なゴールドの瞳に✧˖°
これだけ明るいのに、”鮮やか”ではないんです。ほんのりグレイッシュなところがリアルに感じられます…!!
色違いチャイとは色合いが似ていますが、ハニーのほうがしっかり明るいです。
同デザインのワンデータイプとはほとんど違いがなく、好きな装用期間を選べるのも嬉しいです.+゚
ルナナチュラル ワンデー チャイ(終売)
《明るめオレンジブラウンのフチ+ベージュのベース》で、ハーフ~外国人風な色素薄い瞳に。
ベースは鮮やかすぎず、イエローやほんのりグリーンも感じられます。何色と一言で表せない色合いがリアルに感じられました。
色違いハニーとは色合いが似ていますが、チャイのほうが少し発色控えめです。
同デザインのマンスリータイプとはほとんど違いがなく、好きな装用期間を選べるのも嬉しいです.+゚
レヴィア ワンデー カラー プライベート01
《くっきり黒フチ+高発色ベージュ~オレンジグラデ》でゴールドと呼べそうな明るい瞳に✧˖°
似たレンズの中だと全体的に滑らかで柄っぽさが控えめ。高発色なのにぷるんとクリアに見えるんです…!!
細部までこだわって作られていると感じました。派手めなカラコンがお好きな方におすすめです。
アイジェニック バイ エバーカラー リュクスベージュ
明るくミステリアスなベージュの瞳に✧˖°カラコンならではの発色やデザインを楽しめるタイプですが…
上品さも感じる色合いや、ほわんと柔らかな模様が目元の印象を和らげてくれます。
華やかだけど派手すぎない。かっこいいけど、キツくはない。そんな良バランスなレンズだと感じました。
エヌズコレクション レモネード
高発色なイエローベージュのレンズです。インパクトのある発色ですが、小さいので派手すぎには見えません。
くり抜き感もしっかり解消されているので、クールだけど怖くは感じませんでした◎
ベースのデザインにより、瞳がキラッと輝くのもポイントです。
ゴールド系と呼んでもよさそうです。カラコンならではの派手めな目元を楽しみたい時におすすめです。
レンズスペックとまとめ
- こんな時におすすめ
- 高発色なベージュ/ヘーゼル/ゴールドが好き
- でも鮮やかすぎるのは避けたい
- 怖く見えるのも避けたい
この記事がお気に入り探しの参考になっていることを願います。ご覧いただきありがとうございました*ゆーこ