オリーブ|ゆーこのカラコンレポ&着画

  • 着画の加工は最小限
  • 正直に本音でレポ
まとめ画像

《ライトオリーブのベース~オレンジへのグラデ》で、
まるで生まれつきのようなグリーン~ヘーゼル瞳に。

最小級のフチなしタイプで、輪郭がカバーされずリアル。虹彩風の模様もCGのように滑らかになじみます。

そして彩度を抑えた色合いも瞳らしい。私が知る限りですが、トップクラスにリアルです…!!

色違いグレーよりも雰囲気が柔らかく、個人的にはこちらのほうが合わせやすそうだと感じました。

太陽光/黒目

室内でもヘーゼルやグリーンの瞳に見え、太陽光下だとさらに分かりやすくなりました。

ナチュラル派の私の感覚だと”外国人風”。照れが出る発色です。

ですが、決して高発色すぎません。高発色好きさんには”程よいハーフ系”くらいかと思います。

元の瞳のフチが広めに透けて、割と輪郭が際立つタイプ。瞳が大きい方ほどフチがくっきり見えそうです。

太陽光/茶目

茶目さんのほうが全体的に明るく、私よりも青み控えめな発色になりました。

とはいえ鮮やかすぎず、茶目さんもリアルな外国人瞳になれました…!!

ぱっちり大きな二重なのもあり、よく似合っていました。

最後までご覧いただきありがとうございました😊💓

「もっと詳しく知りたい!」「似てるカラコンも教えてほしい!」という方は、ぜひレポ記事もご覧ください。

レポをもっと詳しくみる