《淡いグレーフチ+水色ベース+イエローのひまわり》で水面のようなブルーの瞳に✧˖°
うるうるっとメリハリがあるのに、柄っぽさは控えめで滑らか。
制約が多い日本のカラコンの中だと、リアル度高めだと感じています…!!
同デザインマンスリータイプのほうが小さめ。発色にも若干差を感じましたが、こちらは”生産上の個体差”の範囲内だと言えそうでした。
室内だと落ち着いた青色の瞳。太陽光下だと水色に見えました。明るめですが、鮮やかすぎず上品です。
中心部の境目が丸く、ここは好みが分かれそうです。「くり抜き感」と表現されるような恐怖感はありませんでした。
白目が透けてもデザインの一部のように紛れやすいと感じました。
私よりもひまわりが明るく発色し、中心部の丸さがもう少し際立ちました。
私と同じく怖さはありませんが、好みは分かれると思います。
青色の上品さやうるうる感は変わりありませんでした.+゚
最後までご覧いただきありがとうございました😊💓
「もっと詳しく知りたい!」「似てるカラコンも教えてほしい!」という方は、ぜひレポ記事もご覧ください。
レポをもっと詳しくみる